3年1組 体育科「マット運動」
開脚前転に挑戦しました。
開脚前転は、前転をしたあとに、足を開いて起き上がる技です。 技が上手な児童がみんなのお手本となり、成功させるためのポイントをみんなで考えました。 そして、練習を重ねてだんだんとコツをつかみ、成功する児童が増えてきました。 給食 10/25・豚肉といかの中華煮 ・大学いも ・みかん ・黒糖パン ・牛乳 「さつまいも」は、1600年ごろ中国から琉球(今の沖縄県)を通って、薩摩(今の鹿児島県)へ伝わりました。 薩摩で作られたので、「さつまいも」と呼ばれています。 現在では、鹿児島県や茨城県で多く生産されています。 5年遠足 アスレチック5年遠足 滑り台どっちも楽し〜い! 5年遠足 お弁当 |
|