1年1組 算数科「かたちあそび」
家から持ってきた空き箱を使って、タワーや乗り物を作りました。
どのように組み立てるとよいかを考えて作りました。 そして、できたものについて、作り方やくふうしたところを発表しました。 「箱のかたちは積み上げやすい。」 「丸いものはころがりやすいけど、積み上げにくい。」 組み立てることで、それぞれの箱の形の特徴をとらえることができました。 2年2組 体育科「ボールあそび」
ペアになって、ドッジボールを使ったキャッチボールをしました。
投げるときは相手が取りやすいように胸を目掛けて投げました。 そして、取るときはボールをよく見て、両手でしっかりとつかむことを意識しました。 何度かやっているうちにコツをつかんで、ボールを落とさずにキャッチボールをすることができました。 給食 10/24・鶏肉のチリソース焼き ・焼き豚とワンタンの皮のスープ ・切り干し大根のごま辛みづけ ・ごはん ・牛乳 食物繊維は、野菜やきのこ、いも、豆、海藻、果物などに多く含まれています。 今日の給食に使われている「切り干し大根」にも、食物繊維が多く含まれています。 食物繊維は、おなかの調子を整え、便秘を予防します。 また、食べ過ぎを防ぎ、肥満を予防します。 令和5年度 就学援助制度のお知らせ
大阪市では、お子さまが大阪市立の小・中・義務学校にお通いで、経済的に困られている家庭の保護者の方に、学校教材費や給食費などを援助する「就学援助制度」を設けています。
援助を希望される方は、申請書と必要な書類を事務室までご提出ください。 早期1申請対象者:現6年生と令和5年度入学予定の新1年生 締切日:令和4年12月23日(金) 提出方法:持参または送付 ご不明点等ございましたら、事務室あてご連絡ください。 令和5年度 就学援助制度のお知らせ 学校徴収金の納入について(令和4年10月) |
|