みんながつくるみんなの運動会 低学年チーム![]() ![]() ![]() ![]() さあ、本番に勝つのはどっちかな? 運動会に向けての最後の学びは、笑顔で終わることができました。 日曜日を楽しみにする低学年の子どもたちです。 みんながつくるみんなの運動会 中学年チーム![]() ![]() ![]() ![]() ダンスをかっこよく決めることができました。 綱引きや、走競技も確認しました。 つなげバトン!!![]() ![]() ![]() ![]() リレーの学習をしていました。 走る順番を自分たちで考え、バトンパスの練習も自分たちでやりました。 走るたびに、一位が変わり、どこが勝つかわかりません。 真剣勝負と子どもたちの一生懸命さに大きな拍手をおくりました。 クリスタルアニマル最終回![]() ![]() ![]() ![]() 大学の先生の授業も最終日となりました。 今回は、LEDの光をあてた時のひかり方を考えてつくろうです。 子どもたちはいきいきと自分のアニマルをつくっていました。 先生たちの学び![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 実際に先生方が子どもたちがする学力経年調査問題を解いていきました。 今、求められる力を知り、特に国語で、学力経年調査で問われる力について学ぶことができました。 それを、日々の学習に活かしていきます。 |