★★厳しい寒さが続きます。体調管理をしっかりとして、進級・進学に向けたまとめをしていきましょう。★★
TOP

6年生 算数

 2クラスを3つに分けて学習している様子です。
 ソフトボール投げの記録から、資料の特徴を調べていきます。ドットプロットに表すという方法を学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月9日の給食

今日の献立は、卵どうふ、一口がんもと野菜の煮もの、魚ひじきそぼろ、ごはん、牛乳です。
画像1 画像1

12月8日の給食

今日の献立は、冬野菜のカレーライス、ブロッコリーとコーンのサラダ、黄桃(缶詰)、牛乳です。
画像1 画像1

12月7日の給食

今日の献立は、豚肉と野菜のソテー、スープ、スイートポテト、コッペパン、ソフトマーガリン、牛乳。
画像1 画像1

PTA実行委員会

 PTA実行委員会が開催されました。いよいよ週末に迫った鏡もち作りやPTA新聞についてなど、活発な話し合いが持たれていました。
 寒い中を、ありがとうございます。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/13 昔の大正区のお話3年
2/15 クラブ見学3年
2/17 学習参観 学級懇談会