安全な生活のお話
更生保護女性会の方々からは、違法薬物についてのお話をうかがいました。ドラマ仕立ての内容に皆さん真剣に聞き入っていました。いろいろな勧誘の仕方があるのですね。
安全な生活のお話
天王寺区の保護司さん、更生保護女性会の方々に来ていただき、1年生の皆さんに、安全な生活を送るために気をつける点を教えていただきました。天王寺警察の方からは交通安全(特に自転車に関して)についてお話してくださいました。
たくさんいただきましょう
お昼休みになり、給食の時間が始まります。今日は「カツ丼・白菜の甘酢あえ・抹茶大豆」の和風メニュー。2年生の教室では給食係さんがご飯に卵とじのお出汁をかけているところ。皆さんたくさんいただいてくださいね。
資料の読解力を養います
3年生数学の授業で、資料(グラフ)の読み取り方を学習します。スクリーンには「日本の人口ピラミッド」のグラフが映され、特徴をグループで話し合います。他の資料と比較すると、より特徴がはっきりしますね。
まもなく完成するようです
2年生技術科で製作している電子機器「コロックル」。電子部品の基盤への取り付けも終わり、完成が見えてきました。パソコンにつないで上手く作動するかを確かめる人もいる模様。プログラミング学習で使うそうですよ。
|
|