本日の1年生
1限 道徳
2限 大清掃 各教室、廊下階段、特別教室 とても綺麗になりました。 3限 学級活動 しおり読み合わせ、配布等 4限 休暇前指導(体育館 集会) 明日は終業式です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 読売テレビ かんさい情報ネットten
美術部顧問が『かんさい情報ネットten』の取材を受けました。
内容はお伝えできませんが、放送日は1月12日の夕方、読売テレビで放送されます。お楽しみに。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() くすのきガーデン 収穫
ニンジン
形のいいのが育ちました。 コマツナ 大量に収穫できました。 サツマイモ 少しの間寝かしていました。 今日 皆さんに分けて持って帰ってもらいました。 美味しく頂いてくださいね。 ![]() ![]() 水曜日は1年学年集会
8時25分集合完了です。
委員長会司会で定例の学年集会が始まりました。 皆さん 凛とした姿勢でしっかりと話を聴くことができていました。 間違いなく成長を続ける1年生 頼もしい限りです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 12月19日 全校集会
この冬最も寒い朝、廊下の温度計は6度。
二学期最後、運動場で全校集会を行いました。 多数の生徒がテストや期末懇談会を終え、学校生活は少し緩みがち。ここでスモールステップでドーパミンをつくりやる気スイッチをいれましょうと、学校長からの講話でした。 また、生徒指導主事からもこの一週間の過ごし方について、注意がありました。例年気の緩みから様々なトラブル等が起こっています。改めて適度な緊張感を保ちましょう。 生徒会会計から、先日の『赤い羽根募金』について、報告がありました。 皆さんのご協力で14,712円集まりました。ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |