令和7年度入学式は4月7日(月)、始業式、着任式は4月8日(火)に行います。今年度もどうぞよろしくお願いいたします。

今日の給食【タンタンめん】

画像1 画像1
【今日の献立】
黒糖パン・牛乳・タンタンめん・きゅうりの甘酢づけ・ミニフィッシュ

今日の給食には、児童に人気のある「タンタンめん」が出ました。
豚骨スープを使用した汁めんの上に、牛ひき肉、ぶたひき肉をテンメンジャンや赤みそなどで味付けした肉みそをのせて食べます。
この肉みそがいつも大人気で、初めて食べる1年生にも大好評でした。

防犯についての話

画像1 画像1
大淀警察署の防犯係の方によりお話をしていただきました。子どもたちには日々安全に過ごしてほしいです。

職員室前の掲示板が・・・

 運動会が終わり、秋がますます深まる中、職員室前の掲示物が変わりました!

 前を通る他の学年の子どもたちが立ち止まって「すごい!」「これかわいい!」と喜んでいます。4年生が楽しんで作った様子が伝わってくるステキな掲示物です。
画像1 画像1

1・3・5・6年 遠足について

おはようございます。
本日の遠足は雨天の為、延期とします。
本日は、金曜日の通常授業となります。
給食はありませんので、お弁当・水筒を必ず持参ください。
しおりに記載してありますが、延期日は、21日を予定しています。

小学生のためのネット・SNS安全教室4・5・6年生

 大阪府警の方や大阪府警察サイバー防犯ボランティアの方に来校していただき、4・5・6年生を対象に「小学生のためのネット・SNS安全教室」が開かれました。インターネットやSNSの安全な使い方等を一緒に考え、理解を深めました。身近な存在であるネットやSNSですが使い方を誤ると、いやな思いをすることがあります。顔が見えないものだからこそ「相手への思いやり」が大切であることがわかりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/14 卒業遠足6年 あいさつ週間2・4年 ノーメディアチャレンジ週間
2/15 防犯教室5年 あいさつ週間2・4年 ノーメディアチャレンジ週間
2/16 あいさつ週間2・4年 ノーメディアチャレンジ週間
2/17 学習参観 懇談会 あいさつ週間2・4年 ノーメディアチャレンジ週間
2/20 C-NET 正しい歩行週間2・4年