防災学習 その2

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

防災学習5・6年

 5・6時間目、区役所の防災、消防署、地域の防災リーダーの方々に来ていただいて、防災学習がありました。例年なら土曜授業として、全学年で防災学習に取り組んでいましたが、本年度から土曜授業がなくなったため、5・6年生で取り組みました。
 今から28年前の阪神淡路大震災を振り返って、地震の大きさや揺れの映像を視聴した後、その後の避難生活に必要な「防災ベッド」と「防災トイレ」を組み立てたり、火災の時の消火器の使い方(水消火器です)を学習しました。
 今後40年の間に90パーセント起こるといわれている「南海トラフ地震」に備え、備蓄用品や備蓄食品もご家庭で備えてねというお話で終わりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

区役所からの出前授業「SNSについて考えよう」

 5年生で、区役所の方にご紹介いただき「JCOM」さんによる情報モラルの授業がありました。講師の方が学校に来られて授業をしてくれるのではなく、オンラインで同時に2クラスとつないだ授業でした。
「SNS」の良いところや悪いところをみんなで考えた後、「良いところ」は世界中の人と友だちになれること。「悪いところ」は、十分気を付けないと個人情報が漏れることがあるということを学びました。女の人の瞳に移った風景から場所を特定し、その女の人を訪ねていった事件も起こっていると聞き、とてもびっくりしていました。
後、スマホやゲームなどに依存するのも大変恐ろしいことだと学習しました。皆さん、情報機器を使う時は、十分気をつけましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マラソン大会に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
来週からかけ足タイムが始まりますが、それに先駆けて今日は2年生が体育の学習でトラックを元気よく走っていました。
2月7日にはマラソン大会が実施されます。完走できるよう、これからしっかり練習に取り組んでくれることでしょう。

★今日の給食★

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
★1月12日(木)の給食は、   ・ビーフシチュー
                 ・ブロッコリーとコーンのサラダ
                 ・ミニフィッシュ
                 ・おさつパン
                 ・牛乳   です。

*今日のビーフシチューは手作りのブラウンルウで味付けしています。また1クラスに5個★型にくりぬいたにんじん(ラッキーにんじん)がはいっています。      
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/15 読み語り(2・5年)
Jアラート試験放送
2/17 学習参観・懇談会
ベルマーク集計作業
2/20 児童朝会
社会見学(5年、朝日新聞)
ゴミ0の日

お知らせ

学習資料