どんな顔になるかな?

画用紙を切ったり貼ったりして、大きな顔を作っています。
画像1 画像1

移動図書館

画像1 画像1
2年生が「移動図書館」体験をしました。
画像2 画像2

昔あそびを楽しもう

けん玉やおはじき・コマなど、子どもたちは、新鮮な気持ちで楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ強調週間

あいさつロボットが、2体から5体(赤・白・緑・黄・青)になりました。
画像1 画像1

学級休業に伴う教育活動再開(3〜6年)について

本日、確認した内容をもとに、学校医等、関係機関と協議のうえ、一部の学級を除き、1月25日(水)より、通常通り学校での教育活動を再開いたします。引き続き学級休業を行う学級については別途お知らせしております。
また、明日のクラブ活動については学級休業のクラスもあることから中止とし、学級での学習となります。下校時間(3年5時間目終了後、4〜6年6時間目終了後)に変更はありません。いきいき活動も通常通り行います。
持ち物等連絡のあるクラスについては3年はスクールライフノートで、4〜6年についてはTeamsでお知らせいたしますのでお子さんにお伝えいただきますようのお願いします。(掲載のないクラスは水曜日の用意をお願いします)
ご家庭におかれましては、お子さまの健康観察を行い、発熱等のかぜ症状がある場合は、ミマモルメの欠席連絡にてお知らせいただきますようお願いいたします。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/15 学習参観・懇談会(3〜6年生)
就学予定者提出書類受付日(本校)

お知らせ

保健室

学校生活のきまり

運営に関する計画

いじめ対策ついて

学校評価

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地