2月1日 本日の様子![]() ![]() ![]() ![]() 朝、集会活動がありました。今日の遊びはジャンケンでした。普通のルールだけでなく、体を使ったり色々なルールでジャンケンをしました! 本日は入学説明会も行われました。来年度の一年生は90名をこえ、クラスも3クラスと学校で1番人数の多い学年になりそうです!今から学校に来てくれるのが、とても楽しみです。 1月31日 本日の様子![]() ![]() 本年度4月から理科補助員として勤務してくださっていた稲垣先生が本日で学校を去られることになりました。 放課後、六年生の児童と短時間でしたが、お別れの会をしました!稲垣先生、今日までありがとうございました! 明日から2月です。明日は入学説明会があります!ご参加される新一年生の保護者の方は、履き物(スリッパ)が必要です。お忘れないようにしてください! 1月30日 本日の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今週はあいさつ週間、生活委員会の人たちと朝から元気にあいさつしました! なわとび週間は2週目に入りました。3分間耐久なわとびでみんな一回でも多く跳ぼうとがんばっていましたよ! 放課後は今年度最後のPTA実行委員会も開かれました。PTA実行委員会の皆様、遅くまでありがとうございました! 1月27日 本日の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 六年生、家庭科の学習で調理実習を行いました。 先生が手元を書画カメラを使って映してくれたおかげで、とてもわかりやすそうでした。 みんなで協力し、テキパキと作業を進めていましたよ! 1月26日 本日の様子![]() ![]() ![]() ![]() 放課後に本庄中の生徒会の人たちが来月6年生で実施される、中学校部活体験のポスターを貼りに来てくれました! 6年生は明日調理実習があります。エプロンと三角巾を忘れないようにしてくださいね!! |
|