TOP

11月18日(金) 学習のようす 5年 理科2

流れる水のはたらき2

実験のようすは、タブレットで撮影し、後で確かめます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月18日(金) 学習のようす 5年 理科1

流れる水のはたらき1

流れる水には、どんなはたらきがあるのだろうか

土山に川の模型を作り、実験します。内側と外側に目印の旗を立てます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月18日(金) きゅうしょくのじかん

かぼちゃのういろうは、ほどよいあまさがあり、もちもちでおいしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月17日(木) 学習のようす 5年 体育14

バスケットボール14

ふりかえり2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月17日(木) 学習のようす 5年 体育13

バスケットボール13

ふりかえり1
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/14 クラブ活動(3年クラブ見学)
ICT支援員訪問
2/15 学習参観5時間目(6年は6時間目)
学級懇談会(参観終了後)
2/16 金塚見守り隊感謝の会
2/17 非行防止教室6年
2/20 関電出前授業6年
ICT支援員訪問