11月9日(水) 学習のようす 3年 理科2
「かげと太陽」2
今日は、一日観察します。絶好の天気になりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月9日(水) 学習のようす 3年 理科1
「かげと太陽」1
かげと太陽の動きを、記録用紙に記録していきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月9日(水) 学習のようす 1ねん あさ![]() ![]() 〇un run sun fun bun 〇op hop mop top リズムにあわせてよんでいきます。 ![]() ![]() 11月8日(火) 皆既月食
今晩は、皆既月食が見られます。
東の空から南東の空にかけて見られます。 部分食の始まりは、午後6時9分、終わりは午後9時49分です。 皆既食の始まりは、午後7時16分、終わりは午後8時42分です。 食の最大は、午後7時59分です。 ![]() ![]() 11月8日(火) 学習のようす 3年 理科12
チリメンモンスター12
最後にどうしてきしわだでチリメンモンスターが豊富にとれるのか知りました。そして、感想を交流しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|