給食献立表(10月)

 「暑さ寒さも彼岸(ひがん・秋の彼岸は秋分前後の7日間)まで」と言われますが、昨日も最高気温が約30度あり昼間は暑かったですね。朝夕は少しずつ涼しくなってきており、昼間との寒暖差が大きくなって服装や体調管理にも注意が必要です。

 10月以降も給食でしっかりと栄養を摂り、学習・スポーツ・文化の秋を充実させましょう。

 10月の献立表をご活用ください。ここをクリック⇒給食献立表(10月)

画像1 画像1

9月27日

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生家庭科の授業です。
前回は「平織(ひらおり)」を学習しましたが、今日は「綾織(あやおり)」です。

薬物乱用防止教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
クイズに、ロールプレイとわかりやすい内容でした。
浪速警察署、浪速少年補導協助員、大阪府薬務課、浪速地区保護司会、大阪難波ライオンズクラブと多くのみなさんにご協力いただき、有意義な防止教室となりました。ありがとうございました。

薬物乱用防止教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
26日(月)薬物乱用防止教室を行いました。「薬物の恐ろしさを知るとともに、自ら危険や誘惑から守ることのできる精神を養う」を目的に3年振りの実施となりました。
最初にDVDの試聴と講話を聞きました。

大阪市中学校秋季総体

画像1 画像1
画像2 画像2
2、3年女子走高跳では、第8位に入賞しました。
1年男子1500mも決勝に進出し頑張りました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/14 特別選抜出願
放課後学習会
2/15 1,2年学年末テスト(理国音) 3年進路懇談(14:00)
3年3限まで通常授業
(特別選抜出願)
テスト校時
放課後学習会(12:30〜)
2/16 1,2年学年末テスト(社英体)
3年3限まで通常授業
テスト校時
放課後学習会(12:30〜)
2/17 1,2年 学年末テスト(技家数 3限大清掃特別区域)
3年3限まで通常授業
特別選抜受験者注意
テスト校時
2/20 生徒議会
大阪府特別選抜

運営の計画

学校からのお知らせ

公表資料

学校協議会

中学校のあゆみ(平成29年度〜)

大阪市部活動指針(木津中学校)

いじめ対策

非常変災時の臨時休業