今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立は、学校給食献立コンクール優秀賞作品の夏野菜のキーマカレーライス、ゴーヤとツナのマヨネーズ風味、ミックスフルーツ(缶)、牛乳です。
夏バテ予防にバッチリです。

3年生の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
国語の授業は、俳句の選別を行なっています(写真上)
英語の授業は、リーディングを行なっています(写真下)
台風4号は温帯低気圧に変わりましたが、まだまだ雨や雷に注意が必要です。

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
献立は、豚肉のたつたあげ、みそ汁、きゅうりの甘酢づけ、ご飯、牛乳です。
熱中症予防には、規則正しい生活とバランス良い食事が大切です。

通天閣の日

画像1 画像1
7月3日は「通天閣の日」です。昨日で完成から110周年を迎えました。戦争中に金属供出のため解体されましたが、1956(昭和31年)に再建され、現在の通天閣は2代目となります。
夜間に「初代通天閣誕生110周年記念ライトアップ」として8日まで実施するそうです。5色のカラフルな色が見られるようです。
雨も上がり校舎からよく見えています。

重要 非常変災時等の措置について

画像1 画像1
 台風4号が九州に近づいてきています。気象庁によると、近畿地方も大雨などに警戒が必要とのことです。

 台風や地震などの「非常変災時等の措置について」は、昨年度と変更はありませんが、本日お子さまを通じてプリントを配付しています。改めてご確認いただき(大阪市教育委員会から変更通知が無い限りこのまま適用)、対応していただきますようお願い申しあげます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/14 特別選抜出願
放課後学習会
2/15 1,2年学年末テスト(理国音) 3年進路懇談(14:00)
3年3限まで通常授業
(特別選抜出願)
テスト校時
放課後学習会(12:30〜)
2/16 1,2年学年末テスト(社英体)
3年3限まで通常授業
テスト校時
放課後学習会(12:30〜)
2/17 1,2年 学年末テスト(技家数 3限大清掃特別区域)
3年3限まで通常授業
特別選抜受験者注意
テスト校時
2/20 生徒議会
大阪府特別選抜

運営の計画

学校からのお知らせ

公表資料

学校協議会

中学校のあゆみ(平成29年度〜)

大阪市部活動指針(木津中学校)

いじめ対策

非常変災時の臨時休業