1年生美術の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
レタリングを学んでいます。「永」という漢字に挑戦しています。

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
献立は、鶏肉のしょうゆマヨネーズ焼き、とうがんのみそ汁、切り干しだいこんのゆずの香あえ、ご飯、牛乳です。
暑さに負けずモリモリ食べましょう!

7月1日

画像1 画像1
画像2 画像2
今日から7月突入です。予想最高気温は38℃、熱中症にならないように警戒が必要です。
今日の体育は午前中に水泳の授業をすべて終えています。

6月30日

画像1 画像1
画像2 画像2
いよいよ明日から7月に入ります。しかしもうすでに猛暑です。
1年生の社会科の授業は、さまざまな宗教について学んでいます(写真上)
1年生の数学の授業は、3名の数学科教員が入って丁寧に教えています(写真下)

給食献立表(7月)

画像1 画像1
 明日から7月(文月 ふみづき)です。梅雨のはずが想定外の猛暑となっています。熱中症は当然ですが、食中毒や食品の衛生管理にもより注意が必要な季節です。
 7月の献立表をご活用ください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/14 特別選抜出願
放課後学習会
2/15 1,2年学年末テスト(理国音) 3年進路懇談(14:00)
3年3限まで通常授業
(特別選抜出願)
テスト校時
放課後学習会(12:30〜)
2/16 1,2年学年末テスト(社英体)
3年3限まで通常授業
テスト校時
放課後学習会(12:30〜)
2/17 1,2年 学年末テスト(技家数 3限大清掃特別区域)
3年3限まで通常授業
特別選抜受験者注意
テスト校時
2/20 生徒議会
大阪府特別選抜

運営の計画

学校からのお知らせ

公表資料

学校協議会

中学校のあゆみ(平成29年度〜)

大阪市部活動指針(木津中学校)

いじめ対策

非常変災時の臨時休業