いっしょうけん命はかっこいい 

明日は1年合唱コンクール

リハーサルの様子です。
どのクラスも仕上がりました。
明日の合唱コンクール
お楽しみに!
画像1 画像1
画像2 画像2

茎ワカメとほうれん草

昨日の給食では、骨や歯を強くするカルシウムやカリウムが豊富な『茎ワカメ』が出ました。今日の給食にもカリウムがほうれん草に多く含まれていました。

そんなカリウムの効果とは?
体内に残ってしまった余分なナトリウムを排出する作用があるため、血圧を下げる効果が見られるようです。
給食は、大人の健康なからだづくりにもメリットが大きいです。参考にしたいですね。
画像1 画像1

あいさつ運動始まる

2月14日(火)晴れ
暖かい春の日差しが生徒会や生活委員を照らします。今日から『あいさつ運動』が始まりました。
各学年一組です。
一週間よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年2組の皆さんへ

学級休業中の課題は以下をクリックしてください。
体調がよくない人は無理をしないで、安静にお過ごしください。

3年2組休校中の課題

友情満開キャンペーン チャイム前着席編

オンラインで、『チャイム前着席編』について、説明がありました。
【目標の行動ポイント】
1.休み時間に次の授業の準備ができている。
2.授業開始チャイム2分前には教室に入り自席に座る。
3.授業開始チャイムと同時に委員長の号令で元気に挨拶ができる。

マスコットキャラクターシール三枚で『桜の花』一枚と交換。

モデリングビデオでイメージができました。
明日からの取組み、『学級の木』にたくさんの花が咲き誇る姿を見るのが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

案内・お知らせ

進路関係(進路だより)

学年関係

校歌

台風および地震の措置