2年生 一泊移住の事前指導について
2年生保護者様
5月11日(水)に一泊移住の事前指導を行います。
登校したら、一泊移住の荷物を技術室において、教室に上がってください。
1、2時間目は通常授業です。
3時間目から事前指導を行い、昼食後に終学活を行い、下校します
一泊移住の荷物については下記のファイルをご覧ください
2年生一泊移住の持ち物
【お知らせ】 2022-05-10 16:57 up!
1年生「いじめに気づけるクラスになろう」
1年生では、「いじめに気づけるクラスになろう」という取組をしました。題材となるできごとに対し、グループで意見を出し合い、ボードに書き込みをします。
いじめを未然に防ぐ考えを方を身に着けさせます。
【お知らせ】 2022-05-09 12:51 up!
5月9日 全校集会(認証式・いじめについて考える日)
認証式
前期の学年議会・生徒専門委員会(学級代表・保健美化委員・体育委員・文化委員・風紀委員・選挙管理委員)に選ばれた人の認証式を行いました。
それぞれ責任をもって、みんなのために活躍してほしいです。
いじめについて考える日
5月9日は、いじめについて考える日と定め、全校集会で校長先生が講話をしました。
要約…「いじめは決して許されません。人が嫌がることはしてはいけない。もし、自分がされたらどう感じるか想像しましょう。自分が気に入らない相手でも、相手を認めることが大切です。どんな相手でもその人の特性があり、みなさんと同じぐらいその人も大切にされるべき存在です。もしもいじめがあれば、すぐに相談してください。みなさんでいじめを許さない学校にしていきましょう。」
【お知らせ】 2022-05-09 12:50 up!
3年修学旅行の取組
3年生は、修学旅行の取組として、訪問先についてネットで調べる学習をしました。
少しずつイメージがふくらみ、とても楽しみです。
【お知らせ】 2022-05-09 10:25 up!
2年生学年集会
一泊移住の活動について、様々な説明を受けています。
【お知らせ】 2022-05-09 09:56 up!