登校の様子 6月28日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日も青空のもと、登校です。
朝から気温が高く、暑い一日になりそうです。

テスト2日目、頑張りましょう。

救急救命研修会   6月27日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
テスト一日目の日の午後、教職員の救急救命研修会を行いました。

いざというときのために応急手当を身に着けるため、DVDを視聴し、講師の東先生からご指導を受けて、AEDを使用して一人ずつ実習を行いました。

網戸・カーテン設置

画像1 画像1
画像2 画像2
この季節になると、蜂が教室に入ってくることもあったので、教室の窓に網戸を設置しました。

カーテンも新しくなりました。 

あなたもコピーライター第2弾

画像1 画像1
元気アップの取り組みで、新聞の掲示をしてくださっています。

文章を読んで、タイトルを考えます。
今日も投票箱に入れてくれている人がいました。

多くの人の参加を待っています。

1学期期末テスト 1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1学期期末テスト 1日目の様子です。
3年、2年、1年のクラスの様子です。

みんな一生懸命に取り組んでいます。
明日も頑張ってください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/14 生徒専門委員会
公立特別選抜出願
2/15 3年学集
特時 3年4限まで(17日まで)
2年ティーンズヘルスセミナー(56限:体育館)
2/16 1年学集
1年職業講話(56限)
2/17 2年学集
公立特別選抜事前指導(放課後)
2/20 全集
木曜日の時間割
公立特別選抜入試

学校だより

文書

学校安心ルール

事務室からのお知らせ