感染症が流行しています。手洗い・うがいの励行をよろしくお願いします。
カテゴリ
TOP
お知らせ
学校行事
給食
最新の更新
明日の学校公開について
今日の給食(2月15日)
ランニングフェスティバル高学年
1年 生活科
今日の給食(2月14日)
4年 外国語活動
6年 LGBTQ学習
今日の給食(2月13日)
今日の給食(2月10日)
本日のRunning Festivalについて
明日のRunnig Festival(低学年)について
今日の給食(2月9日)
健康委員会発表
2年 図画工作
1年 体育
過去の記事
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
9月7日(水)給食
今日の給食は、イタリアンスパゲッティ、グリーンアスパラガスのサラダ、なし(豊水)です。
グリーンアスパラガスのサラダにはノンエッグマヨネーズがついています。
学校公開 6年
総合的な学習の時間、外国語です。広島修学旅行について調べたり、運動会のスローガンを決めるのに調べたりしました。外国語は、大型テレビに映し出される景色について森、池、川など学習しました。
学校公開 4年
国語で「学校のことを紹介しよう」ということで話し合いの仕方を学習しました。2組は「クラスのキャラクターを決めよう」について学級会の形で話し合いました。
学校公開 2年
話し合い、新出漢字、図画工作 子どもたちの頑張り見ていただけたでしょうか?
学校公開 1年
学級会ノートの書き方を学習しています。二学期に必要な係を話し合うために自分の意見を一人ずつ持てるように指導しています。クラスのみんなのために当番活動とは違ってみんなが楽しめるような係を話し合います。
67 / 146 ページ
<<前へ
|
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
12 | 昨日:45
今年度:24366
総数:299618
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2023年2月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
学校行事
2/16
学校公開
2/17
Running Festival(低学年)
2/21
クラブ活動
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市の取り組み
大阪市のいじめ対策
学校安全マップ
学校安全マップ
学校安心ルール
学校安心ルール
配布文書
配布文書一覧
お知らせ文書
学校公開
携帯サイト