TOP

1月31日(火)1時間目その4

3年 社会科
6年 社会科
6年社会科教科書の図
・3学期この時期、3年生は昔の人々のくらしの学習。火鉢やかまどなど戦前の人々のくらしでは当たり前だったものも、今の子どもたちにとっては何のことやら不思議なものでしかありません。
・6年生では、空襲で一面焼け野原になった大阪市の様子から戦後の復興が始まったことを学習。食料を買い求めて列車の屋根にまで人が乗っている写真は大いに驚きだったようです。
*3年や6年の社会科の学習は、現在の豊かな世の中にあっては忘れ去られがちな事です。しかし、その時代を生き抜いてこられた人々のおかげで今の社会があることを決して忘れてはならないと改めて思いました。校長 牧
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月31日(火)1時間目その3

5年 国語
4階窓からの風景
・学校東門の桜の木も、公園の銀杏の木もすっかり葉を落として冬模様です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月31日(火)1時間目その2

4年1組 理科
4年2組 社会科
社会科で学習している日本の伝統的な工業のプリント
・最近、お弁当の容器として見直されている曲げわっぱについては知らない児童が多かったです。やはり、実物を見たり触ったりすることは大事だと感じました。校長 牧

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月31日(火)1時間目その1

1年1組 国語
1年2組 算数
2年   国語
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月30日(月)1時間目その3

5年 算数テスト
6年 図画工作
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/15 6年 食育学習

校長戦略予算

学校だより

給食こんだて表

学力・体力テストの結果と概要

学校協議会

いじめについて

学習発表会

学校のきまり