1年ーマラソン月間

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昨日よりマラソン月間が始まりました。
2月1日から28日の1か月間実施します。運動場にコーンを置き、2重の走るコースを作り、火曜日2・4年、水曜日3・5年、木曜日1・6年が走ります。今日は、6年生が卒業遠足を実施するため、1年生だけでマラソンをしています。

2月1日(木)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
2月初めての給食です。押麦のグラタンは、ホワイトソースになっています。ホワイトソースは小麦粉とバターをフライパンで乾煎りするところから作っています。

1年ー道徳

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月の学校目標と健康目標についてのお話をしています。
学校目標は「運動場で元気に遊ぼう」、健康目標は「寒さに負けない体をつくろう」です。どちらの目標にも関係するマラソン月間についてもお話しています。

4年ー算数

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
小数÷整数の計算をしています。
0.1が何個分かで考える方法と10倍して整数にしてから、10で割って小数に戻す方法の2通りの方法を使って解いています。

2年ー算数

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
まとめの学習しています。
教科書の「たしかめポイント」や算数ドリルを使って問題を解いています。10000までの数について大きさを比べたり、位ごとの一桁の数字を並べて「○千○百○十○」に表したりしています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28