「人権の花」運動![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 植える際には、花虹会の皆様にお手伝いいただきました。 ありがとうございました。 1年生が植えたチューリップは玄関中庭に置いています。 これから芽を出し、生長するのが楽しみです! 6年生国語科公開授業![]() ![]() ![]() ![]() 今回の授業では、前時に書いた「事実」と「意見」を確認し、構成メモを書くことを主な活動として行いました。 視覚障害者の方をお招きして![]() ![]() ![]() ![]() 生い立ちや日常生活での様子など、さまざまなお話をいただきました。 また、盲導犬もつれてこられ、実際に盲導犬とともに活動する様子なども見ることができました。 2年生おいもの会2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ほのかな甘みがおいしい! たくさんやけて、たくさんおかわりしました! 食べたあとは、きちんとまとめをして、生活科の学習を進めることができました。 2年生おいもの会1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 観察日記をつけ、いよいよ収穫。 そして、今日は収穫したさつまいもを食べる、「おいもの会」をしました。 各クラスでホットプレートにたくさんのさつまいもを敷き詰めて、焼いていきます。 |