4月7日は入学式です。9時10分〜9時30分に学校へお越しください。10時より入学式を行います。入学式の後、お子様と保護者の方で写真を撮ります。下校は11時30分頃の予定です。 新1年生に関するご質問などはこちらへTEL06-6685-8085   

運動会に向けて頑張っています!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週の運動会に向けて,練習をがんばっています。
一人ひとりが持っている力を精いっぱい出してほしいと思います。

10月18日(火)の給食

画像1 画像1
 10月18日(火)の給食
・なすのミートグラタン
・鶏肉と野菜のスープ
・さくらんぼ(缶)
・コッペパン
・ソフトマーガリン
・牛乳

なすのミートグラタンは、なす、ひき肉、マカロニ、たまねぎとともにケチャップ味のグラタンにしています。なすが苦手な児童にも食べやすい献立です。

4年 国語

「山場のある物語を書こう」の学習では、人物カードや組み立てメモをもとに山場のある物語を考え、本を作りました。
友だちとお互いの物語を読み合い、いいところや感想を伝え合うことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月17日(月)の給食

画像1 画像1
 10月17日(月)の給食
・もずくと豚ひき肉のジューシー
・さつまいものみそ汁
・焼きれんこん
・米飯
・牛乳

もずくと豚ひき肉のジューシーは、もずくと豚ひき肉のほか、にんじん、むきえだまめ、切りこんぶを使用し、豚骨スープで旨みを増した混ぜご飯です。ジューシーとは沖縄の郷土料理で、炊き込みご飯や雑炊のことをいいます。

3年生 プログラミング教育

画像1 画像1
ビスケットというアプリを使ってプログラミングの学習をしました。
自分でイメージした通り動かせるようにいろんなことを試していました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/15 学習参観・懇談会
放課後チャレンジ(グループ1)
2/16 関西電力出前授業(6年)
C-NET
空気検査(4年)
ひら子や
2/17 社会見学(3・4年)
2/20 姿勢教室(4・5・6年)
2/21 クラブ見学会(3年)
C-NET

学校評価

学校だより

運営に関する計画

全国学力・学習情況調査

全国体力・運動能力調査結果

いじめ防止に関する取り組み

学校協議会

お知らせ

生活だより