9/14 2年 6時間目の取り組み その2こちらも一生懸命に作業しています。 完成が楽しみです。 9/14 2年 6時間目の取り組みこちらは個人作業のようです。 平和学習で学んだことをまとめた新聞づくりをしている人、国語で作ったオリジナル短歌の色紙を作っている人、みんな真剣に頑張っていました。 9/14 1年 6時間目の取り組み
班で壁新聞を作っています。
PCで何か調べて、記事の原稿を考えている人もいます。 力作を期待しています。 9/14 今日の給食なす、漢字で書くと「茄子」です。 英語では「egg plant」といいます。 ご存じと思いますが、「egg」は卵、「plant」は植物という意味です。 「茄子」はけっこう種類豊富です。スーパーなどの野菜売り場にはいろんな茄子が陳列されています。 私たちがよく見る茄子は、基本的に形が長くて、色は濃い紫です。 ですが、アメリカでよく売られている茄子は、色が白くてヘタが緑色、大きさは手のひらに乗るサイズ、つまり見た目が卵そっくりなのです。 一度、白茄子(卵茄子)の画像を見てください。 「egg plant]という英語名も納得できると思います。 76へぇー 9/13 今日の給食
今日のメニューは「チキンレバーカツ・ケチャップ煮・キャベツのバジル風味サラダ・黒糖パン・牛乳」の5品です。
ハーブとして使われる香草、「バジル」です。 イタリア料理で使われるときはイタリア語の「バジリコ」という名前になります。 そのバジルですが、日本にやってきたのは江戸時代です。中国から渡来しました。 目のごみをとるのに使ったので、「目帚(めぼうき)」という名がつけられました。 89へぇー |