2/1 今日の給食今日2月1日は「ゆで卵の日」です。 「ニ(2)ワトリ たまご(≒〇≒0) ひとつ(1)で料理として成り立つ」の語呂合わせで2月1日に決めたそうです。 2020年の統計では、年間一人当たりの鶏卵消費量、日本は340個で世界ランク第2位です。 340個……平均1日1個は食べてるんですね。 では、問題です。 380個で堂々の世界ランク第1位はどこの国でしょう? ア)ドイツ イ)フランス ウ)アルゼンチン エ)メキシコ 答えは下の「続きはこちら」をご覧ください。 2/1 1年学年集会
今日から2月です。3学期はホントに時間が過ぎるのが早く感じられます。
本日の1年学年集会の内容は以下のとおりです。 〇生徒会から タイムカプセルに入れる手紙の取り組みについて 〇学年の先生から 51期生の成長 3分前行動のレベルをさらに上げるために 心の天気と検温 信頼の大切さ 〇図書委員会から 今月の目標 学級文庫の本を入れ替えました いた中の図書室は木曜日が開館日です。 ご利用ください。 1/31 今日の給食
1月最後の日の今日は、新年おめでとう特別メニュー最終弾「鯖のカレー竜田揚げ・五目汁・紅白なます・ご飯・牛乳」の5品です。
大根と人参の酢の物「紅白なます」です。 大根と人参は土の中でまっすぐに伸びて育つことから、「地に足をつける」「家や家業の安定」という意味が込められています。 また、紅白の色の組み合わせには、平安と平和を願う心が込められています。 そして、その二つを細切りにして紅白の水引に見立てています 非常におめでたい料理です。 おいしゅうございました。 1/31 3年 数学の授業
子どもたちの学力向上のためには先生の授業力向上は不可欠です。
今日は教育指導員の先生に来ていただいて3年1組の数学を見ていただきました。 いろんな定理を活用して角度や線分の長さを求める問題を解いていました。 角度や相似比は入試にもよく出てきます。 来週末に私立入試を控えている3年生、緊張感をもって授業に臨んでいました。 1/30 今日の給食
今日のメニューは「ビーフシチュー・ブロッコリーとコーンのサラダ・コッペパン(オレンジマーマレードをつけて)・ミニフィッシュ・牛乳」の5品です。
「全国給食週間中の特別企画 学校給食に関するトリビア 第3弾」 山口県下関市では年に1回、学校給食に「ふぐ鍋」が出てくる。 ご当地グルメの食材を使ったメニューです。 ちなみに「ふぐ鍋」が出てくるのは2月9日の「ふくの日」です。 これはやっぱり29へぇーですね。 |