10/24 2年2組 インフルエンザによる学級閉鎖のお知らせ
平素より本校の学校教育にご理解とご協力をいただき誠にありがとうございます。
表題にもありますように、インフルエンザ罹患者の増大により、学校医と教育委員会からの指示・相談のもと2年2組を学級閉鎖とさせていただき、2限終了後に下校とさせていただきます。 2年2組の生徒については、昼食の確保が可能かどうかの確認を子どもたちにさせていただき、昼食の確保が困難な生徒については、給食を食べてからの下校といたします。ご心配をおかけいたしますがよろしくお願いいたします。 本日の下校後、10月24日(月)〜 10月27日(木)の期間について、2年2組は学級閉鎖となります。次回の登校日は10月28日(金)となります。 そのことに伴いまして、合唱コンクールや文化祭の日程変更が余儀なくされています。日程スケジュールの再設定後改めてご連絡をさせていただきます。 事前より、お時間を都合つけてくださっている中大変ご迷惑をおかけいたします。申し訳ありません。何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。 10/21 明日のために
いよいよ来週は合唱コンクール・文化祭の本番です。
練習も大詰めですね。 カッコいい姿を見たいから、一生懸命やってほしいです。 ホントに楽しみにしています。 ここまで来たら、あとは「気合い」です。 合唱コンクールと文化祭がもうすぐ、ということは創立50周年記念式典の日もさらに近づいているということです。 生徒の皆さんが作ってくれたポスターが校内のいろんなところに掲示されています。 今回、新たに3作品の写真を掲載しました。 まだ掲載していないものがあれば、掲示場所を数えていただけると助かります。 よろしくお願いします。 17日に認証式をしました。 朝、学級日誌と教室のカギを取りに来る人がこれまでと違ったり、教室で挨拶の号令かけてる人が違ったりして、フレッシュな感じがします。 後期に新しく委員になった皆さん、頑張ってくださいね。 手洗い・うがい・手指の消毒・密の時のマスク着用・黙食など新型コロナウイルス感染症の予防対策を引き続きお願いします。 25日(月)、全校集会をします。 8時40分に始めます。 早めの登校、体育館への移動をお願いします。 それでは、来週がいつまでも心に残るステキな1週間となるよう、みんなで頑張りましょう。 「友達から人間の勉強をさせてもらうのだ」 「花に水 人に愛 生活に楽しみ そして人生に夢と希望」 10/21 2・3年の授業
写真上)2年1組の国語の授業です。
漢文の訓点について学習しています。 クイズ感覚で問題作るともっと楽しくなります。 写真中)3年2組の英語の授業です。 英単語BINGOをしています。立っている人はリーチです。 写真下)その後、〜ing(現在分詞)の学習をしました。 先ほどのBINGOの時と違って真剣み増してます。 このあたりの切り替えはさすが3年生、と思います。 10/21 今日の給食
今日のメニューは「かつおのマリネ焼き(ノンエッグドレッシング)・ウインナーとじゃがいものスープ・きゅうりのサラダ・パンプキンパン・牛乳」の5品です。
かつお、漢字で書くと「鰹」です 「鰹」といえば「たたき」、「たたき」といえば「土佐の高知」です。 江戸時代、鰹についている寄生虫が原因で食中毒を起こすことが多く、土佐では生の鰹をお造り(刺身)にして食べることが禁止されました。 ですが、「どうしても鰹が食べたい」という人がたくさんいて、表面を軽く火であぶり、「これは焼き魚」と言って食べたそうです。 表面は「焼き」ですが、内側は「生」、これが「鰹のたたき」の始まり、という説があります。 昔の人の食に対するチャレンジ精神に敬意を表します。 10/21 3年学年集会
本日の集会の内容は以下のとおりです。
〇全体合唱の意義 並び方の調整 昨日より整然とでき、並び方の完成度が上がっています。 |