4月28日(月)オレンジ隊の皆様、よろしくお願いしますの会 5月7日(水)〜12日(月)家庭訪問  13日(火)6年生万博遠足  14日(水)引き渡し訓練  15日(木)5年生万博遠足  20日(火)4年生万博遠足  28日(水)2年生キッズプラザ遠足

3年生 書写の学習

 「つり」という字を毛筆で書いています。
 曲りとはらいに気をつけて書きます。
 ポイントをよく聞いて練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 掃除の様子

画像1 画像1
 廊下の掃除グループです。
 いつも友達と力を合わせて掃除しています。
 こんなに砂がたまったよ、と教えてくれます。
 みんなお掃除名人です。

5年生社会見学?

プラネタリウムの見学では、太陽と惑星の話を中心にたくさんの話を聞かせてもらいました。

現在、西船場小学校の体育館をお借りして昼食をとっています。

5年生社会見?

国立国際美術館を出て、今より大阪市立科学館で、プラネタリウムの鑑賞です。

5年生社会見学

画像1 画像1
5年生の社会見学では、まず国立国際美術館に到着し、鑑賞をしています。
ピカソの作品やメル・ボックナーの作品を鑑賞しています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28