つながり(連帯感) もちまえ(個性) よろこび(成就感)
カテゴリ
TOP
お知らせ
1年
2年
3年
4年
5年
6年
なかよし
校長室
案内
給食室
最新の更新
令和5年2月16日(木)の給食
リズムに合わせて
PTA主催 音楽鑑賞会
令和5年2月15日(水)の給食
サッカー選手になれるかな?
1年生 サッカー
6年生 租税教室
2月15日、寒〜い朝です。
もうすぐですねー
令和5年2月14日(火)の給食
令和5年2月13日(月)の給食
雨の登校の様子
6年生「音楽科と体育科」
5年生「国語科 偉人を紹介しよう」
4年生「総合 将来の自分に向けて」
過去の記事
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
令和5年2月13日(月)の給食
今日の給食は、まぐろの甘辛焼き、豚汁、茎わかめの佃煮です。
マグロには、ビタミンや頭の働きを良くする効果が期待されるDHAや、成人病予防すると言われているEPAを多く含んでいます。お魚をたくさん食べましょう。
雨の登校の様子
今日は、朝から雨模様です。傘をさしながら皆さん元気に登校してきています。
6年生「音楽科と体育科」
合奏による「ルパン三世のテーマ曲」の演奏と、ドッヂボール大会を行いました。どっちが勝ったのでしょうか?
5年生「国語科 偉人を紹介しよう」
歴史に残る人について、自分たちで調べ、皆さんに聞いてもらいます。上手に伝えられたかな?
4年生「総合 将来の自分に向けて」
作文を書きました。今までできるようになったこと。そして、これからやりたいこと。皆さん、すごく頑張っているのですね(^ν^)
3 / 197 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
アクセス統計
本日:
10 | 昨日:60
今年度:142
総数:259986
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2023年2月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
学校行事
2/16
6年生を祝う会用委員会(5年生のみ)
卒業を祝う会
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
いじめ・体罰相談窓口
こどものいじめ、児童虐待、体罰等に関するSOS
大阪市教育委員会からのお知らせ
大阪市で先生になろう! 大阪市教員採用ポータルサイト
配布文書
配布文書一覧
いじめ対策基本方針
大阪市 いじめ対策基本方針
春日出小学校 いじめ防止基本方針
お知らせ
令和4年度 学校生活のきまり
携帯サイト