つながり(連帯感) もちまえ(個性) よろこび(成就感)

全校朝会でのお知らせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の全校朝会で、運動委員からみんな遊びのお知らせがありました。
また、図書委員から図書館の来館者数の表彰があり、3位は2年生49人、2位は3年生85人、1位は1年生86人でした。外で運動もしてほしいですが、本もたくさん読んでくださいね。

令和4年12月2日(金)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、豚肉と干しずいきの味噌煮、うすくず汁、焼きかぼちゃの甘蜜かけです。
かぼちゃには、ビタミンが多く含まれていて、疲労回復効果や抗酸化作用が期待されています。皮も食べれるように柔らかくしています。

みなさんの思いを表そう(4〜6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
児童の皆さんの春日出小学校に対する思いが込められています。
学校にお越しの際は、北校舎1号階段の踊場に掲示していますので、ぜひご覧ください(^ω^)

みなさんの思いを表そう(1〜3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

令和4年12月1日(木)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
12月1日の給食は、きのこのドリア、鶏肉とじゃがいものスープ煮、みかんです。
寒い季節、暖かいドリアは大変おいしいと思います。食べる前にはきっちり手洗いとうがいをして美味しく食べてね。11月30日のクイズの答えを載せておきます。確認しておいてね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/16 6年生を祝う会用委員会(5年生のみ)
卒業を祝う会