☆KAMINO151 そろそろ梅雨の季節ですが、心も身体も元気に過ごせるように楽しもぅ!☆

あいさつボランティア【4年生】

一週間頑張ったあいさつボランティアも今日で終わり。
4年生の気持ちの良いあいさつで、学校を元気にしてくれました。
「あいさつを朝からいっぱいして楽しかった!」
「みんながあいさつを返してくれたのが嬉しかった」
「あいさつ週間が終わってしまうのが残念」
「来年度のあいさつ週間が今から楽しみ、早くやりたい!!!!」
と気持ちも元気いっぱいの4年生、ほんとに素晴らしいです。香簑の誇りである、あいさつを立派に引き継いでくれています。

来週は、5年生と清掃ボランティアがあります。みんなで楽しみながら、自分達の地域をキレイにして気持ちよく過ごしたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 算数科「角柱と円柱」

デジタル教科書をつかって、パソコン上の角柱と円柱を動かします。
底面はいくつ?頂点は?辺の数は?
色をつけるのも簡単なのでわかりやすいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

【6年生】卒業遠足

楽しい時間はあっという間です。
みんな,色んな経験をしました。今から気をつけて帰ります!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年生】卒業遠足

みんな,思い思いに体験を楽しんでいます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年生】卒業遠足

キッザニアに到着しました!
説明を聞いています!
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

学校

学校いじめ防止基本方針

学校のやくそく

香簑小あんあんマップ

学校評価

学校だより

がんばる先生支援研究(国語科)

がんばる先生支援研究(道徳科)