2月16日(木)の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ・コッペパン、アプリコットジャム ・中華おこわ ・卵スープ ・キャベツのオイスターソースいため ・牛乳 でした。 中華おこわは、もち米を使い、栗や焼き豚などと調味液をバットに入れて、蒸し焼きにしています。ごま油の風味で、食欲が増す献立です。 1年生 どうぶつクイズ大会![]() ![]() 2月15日(火)の給食![]() ![]() ![]() ![]() ・ごはん ・赤魚のレモンじょうゆかけ ・みそ汁 ・高野どうふのいり煮 ・牛乳 でした。 レモンじょうゆかけは、今が旬の国産(広島県産)レモンを一つひとつ絞り、酒、みりん、うすくちしょうゆと合わせたタレを作って、焼いた赤魚にかけています。レモンは酢の酸味よりもさわやかで食べやすく、子ども達にも大好評でした。 2年 紙版画![]() ![]() ![]() ![]() なわとびをしている自分をつくりました。 2月9日(木)の給食![]() ![]() ・コッペパン ・鶏肉のバジル焼き ・ウインナーと野菜のケチャップ煮 ・ブロッコリーのサラダ ・りんごジャム ・牛乳 でした。 |
|