9月5日(月)の給食
【あげぎょうざ、鶏肉ととうがんの中華煮、冷凍みかん、コッペパン、いちごジャム、牛乳】
「鶏肉ととうがんの中華煮」は、鶏肉、下ゆでしたとうがん、たまねぎ、にんじん、しいたけ、むきえだまめを使用しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 国語![]() ![]() 1年生 図工![]() ![]() ダンス 3年 4年
講師の先生からダンスを教えてもらいました。音楽に合わせて楽しそうに踊っていました。運動会までしっかり頑張って練習しましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() 児童朝会(運動場)
9月5日(月)晴天の運動場で児童朝会が行われました。
校長先生から台風の話がありました。 その後、「考える力」を育てることについて『授業は「聞く」時間ではなく「考える」時間です。しっかり自分で考え、考えたことを発表しましょう。』という話がありました。 ![]() ![]() ![]() ![]() |