TOP

11月2日(水) 学習のようす 4年 理科3

とじこめた空気や水3

さらに水鉄砲です。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月2日(水) 学習のようす 4年 理科2

とじこめた空気や水2

水鉄砲です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月2日(水) 学習のようす 4年 理科1

とじこめた空気や水1

今日は、まとめの学習です。各自の実験道具を使い、いろいろな遊びや実験をします。

まずは、空気鉄砲です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月2日(水) きゅうしょくのじかん

のりのつくだには、ごはんとたべるとちょうどいいあじつけでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月2日(水) 学習のようす 2年 生活9

画像1 画像1
いもほり9

とったおいもは、おいもパーティーでつかいます。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/16 金塚見守り隊感謝の会
2/17 非行防止教室6年
2/20 関電出前授業6年
ICT支援員訪問
2/21 委員会活動最終