【1〜8年】 学習参観の様子 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は、10年後の自分について語りました。7年生は、校外学習で学んだことをプレゼン発表しました。8年生は英語と美術の学習を進めました。

 また来年度も、様々な教育活動を保護者の皆様にご覧いただけたらと思います。本日は、ご参観ありがとうございました。

今日の食材【れんこん】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の献立は「鶏ごぼうご飯、とうふのみそ汁、焼きれんこん、牛乳」でした。

 れんこんは、泥の中に伸びる地下茎(地中にある植物の茎のこと)が太く大きくなったものです。れんこんの穴は、水の上に伸びた葉とつながっていて、空気中の酸素を取り入れる役割をしています。

【1年】 たこあげ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生がたこあげをしました。風がある日を選んで、一斉に上げました。かわいらしい絵が描かれた1年生の手作りたこが、空高く舞い上がりました。

 本校はとても広い運動場なので、友達同士で絡み合うこともほぼなく、おもいっきり走り回ることができました。寒空を吹きとばすかのような元気な1年生の笑顔が輝いていました。

【5年】 社会 〜風水害への取り組み〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は社会で、風水害や噴火はどのような時に起こり、被害を減らすためにどんな取り組みが行われているのか学習していきました。動画を見たり、映像でポイントを確認したりしながら、自分たちができることとも照らし合わせて考えました。

 万が一に備え、自分たちの避難場所や避難経路、家族との集合場所などを今一度確認していただけたらと思います。

中華おこわ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の献立は「中華おこわ、卵スープ、キャベツのオイスターソースいため、黒糖パン、牛乳」でした。

 昔は、もち米をむした飯を「強飯(こわいい)」といいました。それに丁寧語の「お」をつけて短くし、「おこわ」と呼ぶようになりました。

 今日は、焼き豚、くり、しいたけの入った「中華おこわ」でした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/16 小:なかよし班カードづくり 小:車いす体験(3) 中:生徒委員会(最終)
2/17 小:なかまづくり集会 中:代議員会
2/20 全校朝会 中:やたなか自習教室
2/21 中:やたなか自習教室・進路懇談
2/22 中:やたなか自習教室・進路懇談