1年 学年集会![]() ![]() 2年生を目前に、 学年目標である、 『あひる』ができているかどうかを振り返りました。 常に『あひる』を意識して、過ごしていけるといいですね。 あ あいさつ ひ 人の話を聞く る ルールを守る 放課後学習会![]() ![]() ![]() ![]() 図書室がパンパンになりました。 放課後学習会は明日、明後日も行っていますので、是非来てくださいね! 2年生 ブックトーク![]() ![]() テーマは「天気」です。 はじめは、0〜9類すべての類からテーマにまつわる本の紹介です。 どの本も興味深い内容で、2年生は真剣に聞き入っていました。 天気のことわざや天気の記号のクイズにも楽しんで参加していました。 次は、紹介した本のおためし読書です。 グループごとに手に取り、読みたい、おもしろくないなどの評価をします。 「これ、読みたかった」 「おもしろい」 グループでわいわい話しながら、読んでいました。 最後に、大阪市中央図書館のホームページから蔵書検索の方法や電子書籍ページを紹介していただきました。 2年生は、今日をきっかけに、読書する時間が増えるかもしれませんね。 また、学校司書の方が図書館に来られているときには、読みたい本や探したい本の相談をしてみてくださいね。 2年生 百人一首大会![]() ![]() ![]() ![]() 国語係のみなさんが朝早めに来て準備をしてくれました。 この日のために、クラスや個人での練習を何度も重ねてきていよいよ本番です。 札が読み上げられる度に、各チーム白熱した戦いを見せてくれました。 大盛り上がりのうちに幕を閉じ、結果は以下の通りとなりました。 【総合の部】 優勝 2年2組 準優勝 2年1組 【団体の部】 優勝 2年4組 準優勝 2年2組 【個人の部】 優勝 2年2組 準優勝 2年1組 とても楽しく実り多い時間となりました。 本日の給食![]() ![]() ![]() ![]() |
|