令和6年度も本校の学校教育にご理解と温かいご支援ありがとうございました。新年度もよろしくお願いいたします

芸術鑑賞会(1〜4年生)

 「北区子どもたちの夢づくり事業」としての芸術鑑賞会が1〜4年生を対象に行われました。
 「ローゼンビート」の皆さんによる本格的な演奏に、子どもたちはあっという間に引き込まれていました。普段見ることができない楽器の紹介や身体を使ったボディパーカッション、曲に合わせてみんなで一緒に手話をする参加型の活動など、60分があっという間に感じました。
「ローゼンビート」の皆さん、本当にありがとうございました!

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
雨が降っていたので、リモートで行いました。今日は北区の前田区長様も来られ朝のあいさつ活動に参加していただくとともに、朝会でお話をしていただきました。

今日の給食【かつおのマリネ焼き[ノンエッグドレッシング]】

画像1 画像1
【今日の献立】
おさつパン・牛乳・かつおのマリネ焼き[ノンエッグドレッシング]・ウインナーとじゃがいものスープ・きゅうりのサラダ

今日の給食のかつおの下味には、マヨネーズ風味ですが卵を使用していないノンエッグドレッシングを使用しました。
鶏卵アレルギーのある児童も食べることができます。
パサパサしがちなかつおの切り身が、しっとりと焼き上がりました。

2.4年 遠足

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
長居公園に行きました。
よく晴れて暑いぐらいでした。

お話会2年生

 北図書館の読み聞かせボランティアの方に読み聞かせをしていただきました。臨場感のある語り口に子どもたちも物語の世界にすっかり入り込み聞き入っていました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/17 学習参観 懇談会 あいさつ週間2・4年 ノーメディアチャレンジ週間
2/20 C-NET 正しい歩行週間2・4年
2/21 PTAあいさつ運動 正しい歩行週間2・4年
2/22 地域児童会 集団下校 新入生登校班通知 正しい歩行週間2・4年
2/23 天皇誕生日