お隣の国 韓国・朝鮮の文化を知ろう
国際理解教育の一環として、ソンセンニン(韓国語で「先生」のこと)に来ていただいて、韓国・朝鮮の言葉や・遊び・音楽などを教えてもらいました。この3年間コロナのためにゲストティーチャーとして来てもらえませんでしたが、今年、復活できました。
ペンイやユンノリで遊んだり、チャンゴやプクをたたいたりし、子どもたちは、韓国・朝鮮文化にふれていました。 ★今日の給食★・肉だんごと麦のスープ ・りんご ・コッペパン ・ブルーベリージャム ・牛乳 です。 *今日の給食のりんごは、岩手県産でした。 ★今日の給食★・塩、こしょうで下味をつけたさけ(角)にでんぷんをつけて油であげます。 ・釜にオリーブ油を熱し、たまねぎをいため、砂糖、塩、米酢、りんご酢、オリーブ油、ワインで作ったタレをからませていただきました。 道徳 その2
続きです。
6年生 道徳「規則」
6年生は、道徳の学習で、「規則」について考え、友だちと意見を交わしていました。
5歳の子どもが、目の見えない子犬を拾ってきて、ペットを買ってはいけないという規則のある団地で、大人たちに「犬を飼わせてほしい」という状況です。さあどうなったでしょうか。子どもたちは真剣に意見を出し合っていました。 |
|