2月の生活目標は、「寒さに負けず元気よく遊ぼう」です。

運動会全体練習 「閉会式・応援合戦」 その4

優勝旗、優勝杯、準優勝盾の授与をしました。

それぞれの組の代表として堂々と受け取ることができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会全体練習 「閉会式・応援合戦」 その5

校長先生の話を聞きました。

本日も「暑い」と感じる中での練習でしたが、校長先生の方を向いてしっかり話を聞くことができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会全体練習 「閉会式・応援合戦」 その6

閉会式のあとに、「応援合戦」の練習をしました。

団長と副団長が中心となって応援団のみんなが大きな声を出し、全校児童での応援合戦を引っ張ることができました。

児童席から参加している児童も手拍子をしたり、拳を突き上げたりして一緒に盛り上がることができました。

画像1 画像1
画像2 画像2

運動会全体練習 「閉会式・応援合戦」 その7

運動会本番まで残り4日となりました。

これまで練習してきたことを発揮し、当日みんなが活躍できることを願っています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食 9/27

画像1 画像1
【本日の献立】
・プルコギ
・トック
・もやしの甘酢あえ
・ごはん
・牛乳

「トック」は、韓国・朝鮮料理の一つで、韓国・朝鮮のもちと野菜を使ったスープです。

「トッ」は「もち」、「クッ」は「汁」という意味です。

本日の給食の「プルコギ」も韓国・朝鮮料理です。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

事務室からのお知らせ

お知らせ

運営に関する計画

学校協議会

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

いじめ防止基本方針

生活指導

双方向通信「Teams」関連

学習者用端末関連