魚つかみ3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
クラスを交代して魚つかみを続けました。魚をつかんだ後は串にさして塩をふります。

魚つかみ2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育館の手洗い場に変更して雨や雷を避けながら魚つかみをします。子どもたちは悪戦苦闘です。

林間学習 魚つかみ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全員の体温を測定して健康観察を行いました。全員、平熱で元気です。
魚つかみをします。当初の予定では、写真上の川でする予定でしたが、大雨と雷のため、安全を期して、場所を屋内に変更しました。

林間学習 避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
避難訓練をしました。

林間学習 開舎式

画像1 画像1
画像2 画像2
前に宿泊していた学校が帰校してから多目的室で開舎式をしました。宿舎の方からお話をお聞きして、お願いしますのあいさつをしました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
カレンダー
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
週間予定表
学校行事
2/17 パタポン読み聞かせ
2/20 6年体重測定
2/21 5年体重測定
2/22 4年体重測定 なかよしフェスティバル
2/23 天皇誕生日
行事予定
-->
リンク 配布文書

学校教育目標

非常災害時の措置

学校安心ルール

いじめ防止

学校運営の計画・学校評価

学力学習状況調査

全国体力・運動能力調査結果

学校のきまりについて

学校協議会案内

学校協議会報告

校長経営戦略支援予算

がんばる先生事業報告

通学路交通安全マップ

PTA

冬季の服装について

モバイルページ QRコード