3年 七輪体験

 1月26日(木)と31日(火)に、3年生が社会科の学習の一環として、中庭で七輪体験をしました。初めにマッチで点火しましたが、初めて触る子どもも多くなかなか苦戦している様子でした。四苦八苦しながらも、炭に火が移ってからは、暖を取りながらお餅を焼き、おいしくいただくことができました。昔の道具に実際に触れられる良い機会になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生「出前授業」

 吉本興業の方にお越しいただき、漫才ワークショップを通して、表現力やコミュニケーション能力、主体的に学ぶ大切さについて学習しました。コンビやトリオに分かれて、自分たちの考えたボケやツッコミを緊張しながらも、楽しく発表することができました。自分たちのネタがウケたときの笑い声に、どの児童も嬉しそうでした。また、芸人さんの方のネタも見せていただき、さすがのプロのネタにみんな大爆笑でした。この学習を通して、お笑いの楽しさとSDGsについて学ぶことができました。吉本興業の皆さん、楽しい時間をありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 社会見学

 1月27日(金)、6年生がピースおおさかへ社会見学に行きました。ピースおおさかでは、大阪大空襲を中心に戦争と平和について学習を深めました。空襲後の大阪の写真や、実際に投下された焼夷弾や1t爆弾などを見学することで、より戦争の恐ろしさを感じることができたと思います。見学したことや社会科で学習したこと、自分で調べたことをもとに新聞を作り、未来を守るために自分達ができることを考えていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 乗車体験

 1月26日(木)、2年生が乗車体験で、東淀川駅から新大阪まで電車に乗りました。自分たちでお金を払って切符を買い、自動改札機に通して駅に入りました。新大阪駅に着いてからは駅員さんへの質問タイムで、事前に考えてきていたたくさんの質問に答えていただきました。実際に動いている新幹線の側でお話を聞くことができ、子どもたちは一生懸命メモを取っていました。帰りには、ミニノートのお土産までいただきました。
 帰り道には、淀川セーフティさんにも見守っていただきながら、交通ルールを守りながら歩いて帰ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 社会見学 大阪くらしの今昔館

 1月19日(木)、3年生が大阪くらしの今昔館へ社会見学に行きました。
 初めにホールに集まり、今昔館の方からクイズを出していただきました。洗濯板、黒電話、釜など、子どもたちが見たことのない昔の道具を実際に触りながら使い方を考えることができました。
 そのあとは展示室を回りながら、昔の街並み、昔の大阪の様子についてみて回りました。じっくり観察したり解説を聞いたりしながら、しおりいっぱいにメモを取り、たくさんのことを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/17 宮中標準服採寸予備日
2/20 いのちについて考える日・コッポンオリ教室・図書館開放
2/22 14:30完全下校・図書館開放ボランティア・自動車文庫
2/23 天皇誕生日