【7年】 文化祭に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月2日(水)の文化祭に向けて、7年生は取り組みを進めています。舞台で使用する小道具や衣装作り、背景幕作成や演技練習など、クラスで協力して活動しています。

 中学部で初めてのぞむ文化祭、緊張もすると思いますが、精一杯自分の役割に徹してがんばってほしいです。

【2年】 体育 〜ラグハンドボール〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は体育でラグハンドボールをしています。シュート位置調べをして、シュートが成功する場所の法則を見つけていきました。ここまで走りこんでシュートをすれば入るという場所を「重要空間」と呼ぶことにしています。

 ゲームの中で、どれだけこの重要空間に入り込めるかを意識してのぞんでいます。少しずつ技術も上がってきています。今後も、チームで協力して色んな作戦をたててほしいと思います。

【6年】 社会見学 〜大阪城周辺、ピース大阪〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は、戦跡のある大阪城周辺をフィールドワークすることで、戦時中の当時の様子を学びました。また、ピース大阪を見学することで、大阪大空襲を中心とした戦時下にあった当時の日本の様子を知りました。

 6年生は、11月11日(金)の学習発表会で、平和学習の集大成の発表をします。この半年間学んできたことを、保護者の皆様にしっかりと伝えられたらと思います。

【4年】 書道 〜麦〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生は書道の学習で、「麦」の字を書きました。字のバランスや、線の角度に気をつけながら、丁寧に進めていきました。修正を重ねながら集中力を保って書いた成果が、とても美しい字となって出ています。

今日の食材【みそ】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の献立は「みそカツ、じゃがいもと野菜の煮もの、焼きのり、ごはん、牛乳」でした。みそは、蒸した大豆にこうじ(原料に菌をつけて増やしたもの)と塩を加えて発酵(細菌などの働きで、物の性質が変わること)させたものです。

 こうじの原料のちがいで米みそ、麦みそ、豆みそに分けられます。

 適当な温度に長時間置いて変化させることによって色が変わり、白みそやあかみそなどのちがいができます。今日はみそカツに八丁みそを使いました。


保健給食委員会レコメンド(おすすめ)

もんだい
 今日の給食『みそカツ』はどの県の名物でしょう。

 1 愛知県
 2 愛媛県
 3 岐阜県

ヒント 県庁所在地は『名古屋』!!


こたえ 1 愛知県
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/17 小:なかまづくり集会 中:代議員会
2/20 全校朝会 中:やたなか自習教室
2/21 中:やたなか自習教室・進路懇談
2/22 中:やたなか自習教室・進路懇談
2/23 天皇誕生日