かけ足集会 2・4・6年生
少し寒かったですが、晴天の中元気よくかけ足に取り組みました。一定のペースで6分間走り切ることができました。いい調子です!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() クラブ活動 3年生クラブ見学会
今日のクラブは3年生が見学に訪れました。クラブの部長さんが、どんな活動内容かクラブの説明をしてくれました。「クラブって楽しそう!」「室内スポーツクラブに入ろうかな!」など、いろいろな声が3年生から聞こえました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 理科
磁石につくものとつかないものはどれかな!? 実際に試してみました。磁石につくものとつかないものには、何か決まりがあるのか考えました。「鉄でできているものはくっつく!」「ガラスや紙、プラスチックなどはつかないな」
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 国語科
国語科 テクノロジーの進歩について考えよう「弱いロボットだからできること」の学習です。本論1や2を読み、文章の構成や、弱いロボットの特徴についてまとめることができました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|