1年 はやく大きくなあれ
1年生では、毎朝、朝の準備が終わったら、一人一人が自分のアサガオの植木鉢に水やりをしています。ベランダは、「芽が出てきた」「葉が大きくなった」など、朝から小さな成長を喜ぶ声に包まれます。たっぷりの水をあげながら、これからも毎日の成長を楽しみ、学びを深めてくれることでしょう。
![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 調理実習1
クッキングはじめの一歩
![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 調理実習2![]() ![]() ![]() ![]() みんなの作品
6年生は、これまで愛用してきたランドセルを細かなところまでよく見て描き、ランドセルへの思いを言葉で添えました。
校内には、たくさんの子どもたちの作品があふれています。みんなで、それぞれの作品の素敵なところに目を向け、伝え合っていってほしいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() みんなの作品
児童朝会での校長先生のお話では、みんなの頑張っていることの紹介があります。今日は、各学年の掲示物についてのお話がありました。
1年生は、季節を感じさせる鯉のぼり。一人一人が描いた鱗を輝かせ、大きな鯉が二匹づつ泳いでいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |