2年生 一人1台端末を使って


12月14日(水)

 いろいろな教科や活動において、タブレットを活用しています。

 畑に行ってダイコンやサツマイモの写真を撮ったり、かけ算やデジタルドリルの問題を解いたりしています。国語の発表でも、作った資料を大型テレビに映して説明しています。
 プログラミングで絵を描いて表現したり、生活科の「まちたんけん」では、知ったことをプレゼンテーションみたくグループで協力しながら作成したりもしています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 サイバー防犯教室

 12月14日(水)

 サイバー防犯教室がありました。スマホを持っている子も多く、人ごとではないと集中して話を聞いていました。


1,時間やお金の使い過ぎに注意
(ネット上での課金や生活の中心がスマホにならないように気をつけましょう)
2,相手の気持ちを考える
(個人情報の取り扱いに注意しましょう)
3,絶対に会わない
(ネット上で出会った知らない人とは絶対に直接会わないようにしましょう)


 自分は大丈夫と思って油断していると、大変なことになってしまう可能性があります。スマホはとても便利なものですが、取り扱いには注意をして使いましょう。


 貴重なお話ありがとうございました。

画像1 画像1

3年生 図工 くぎ打ちゲーム


12月13日(火)

 絵画は「作品展」として講堂に飾っていますが、教室では立体工作に取り組んでいます。

 3年生では、釘と金づちを使って「くぎ打ちゲーム」を作っています。木の板に色を塗ってから、思いおもいの場所にくぎを打ち込んでいます。コンコンコン......うまく板に刺さらなかったり、支える指を金づちで叩いてしまったりすることもあります。
 そろそろ完成です! さて、出来栄えやいかに!
画像1 画像1

作品展(12月16日まで)

画像1 画像1

12月12日(月)

 本日より一週間、期末懇談会・作品展が始まりました。
 懇談会では、お一人あたり10分間ほどの短い時間とはなりますが、それぞれ有意義なひとときとなりますよう、よろしくお願いいたします。

 また、講堂では「作品展」を行っています。
 児童数800人近くの絵がズラッと並びますので、それぞれの良さや持ち味を感じていただければ幸いです。先生たちも一丸となって設営していますので、こちらもお時間を許す限りどうぞお越しください。

画像2 画像2

2年生 ゲストティーチャーによる出前授業

画像1 画像1

12月9日(金)

 生活科の「まちたんけん」では、地域のさまざまな施設を見学したり、インタビューをしたりして学んでいます。そのなかで今度は、会社のほうから『出前授業』として来てくださりました。

 会社の成り立ちや商品の説明など、多目的室のスクリーンを使って教えてくれました。お話のなかにはなんと動画もあり、子どもたちはとても楽しそうでした。
 最後には、質問コーナーもありました。
 「どうやって、会社の名前を決めたのですか?」「一つの商品を作るのに、どのくらいの時間がかかりますか?」「工場には、どのような機械があるのですか?」
 など、学びに繋がる質問をした子もいました。いろいろなことを教えてくださり、ありがとうございました。

画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/20 全学年5時間授業(下校14:45頃)
2/21 クラブ活動
2/22 学習参観 懇談会 SC来校日
2/23 天皇誕生日
2/24 中学校紹介6年(花中) 大なわ大会6年

学校生活のきまり

いじめ防止について

働き方改革関係

全国学力・学習状況調査

学校協議会

学校安心ルール

学校だより

校長だより

お手紙