みんながつくるみんなの学習発表会リハーサル![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お琴の音色が講堂中に響きました。 みんながつくるみんなの学習発表会リハーサル![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 子どもたちがお互いの学年の発表する内容を見合いっこしました。 少し緊張気味の子どもたちです。 みんながつくる みんなの学習発表会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ありがとう。 講堂中に凛とした空気がただよいます。 みんながつくる,みんなの学習発表会。 いよいよ明日、リハーサル。 それぞれの学年の発表を、子どもたちが見ます。 いよいよ〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() いよいよ明日はリハーサル。 学習発表会に向けても、追い込みに入ってきました。 国語で学習したことを活かす中学年のリーダーです。 ごんぎつね。 最後の兵十のことば ごん、おまえだったのか。 そこに込められた想いを考える時、一人一人感じたことは違います。 子どもたちが一生懸命に取り組み、いろいろなことを考えさせられる劇となりました。 クラブ発表会2![]() ![]() ![]() ![]() 今回は屋内スポーツクラブとクラフトクラブです。 屋内スポーツクラブは、活動を映像で伝えるとともに、長縄跳びをみんなで披露してくれました。 クラフトクラブは、今までつくったものを見せてくれました。楽しくつくったことが伝わります。 さあ、来年度のクラブをどうしようか、子どもたちは考えます。 |