4年生 理科
?
水のあたたまり方について学習しています。
全員、ほごめがねをつけての実験です。
水はどのようにしてあたたまるのか、4年生に聞いてみてください!
【4年生】 2023-02-09 20:39 up!
給食室をたんけんしよう!
先日、「食」の学習で、給食室や給食調理員さんのお仕事について学習しました。
給食室の中の映像を見せてもらいました。
たくさんのお野菜や、大きなお鍋!
じゃがいもの皮むき機までありました!
実際に使っている大きなしゃもじも見せてもらいました。
一年生で1番背の高い男の子とちょうど同じ大きさ!
「こんな大きなしゃもじでお鍋を混ぜてるなんて、給食調理員さんたちすごい!!!」
給食が大好きな一年生ですが、
これからもっともっと好きになりそうです。
ちなみに…この日の給食は、完食!!
みんな残さず美味しくいただきました(。>?<。)
【1年生】 2023-02-09 20:39 up!
カルタ取り
国語の学習でカルタ取りをしました
昔の人は、こんな風に知恵を集めていたのだなぁ
今とは違うひらがながあるな
などと言いながら…
みんなで勝負です
【2年生】 2023-02-09 20:39 up!
2年生カルタ大会
今日は2年生でカルタ大会をしました。
とれた取れないで一喜一憂。遊びながら言葉を学べましたね。
【2年生】 2023-02-09 20:38 up!
不審者情報につきまして
保護者の皆様へ
いつも、本校の教育活動にご理解とご協力を賜りまして、誠にありがとうございます。
昨日、2月8日、17時15ごろ、浪速東3丁目9(浪速南公園の角)付近で、本校女児2名が、50歳くらいの男性に、スマホのカメラを向けられ写真をとられるという事案が発生しました。その男性は公園の周りをうろうろとしている状況で、公園の中には入ってこなかったということです。
男性の服装は黒色の上下で、髪の色も黒色という情報です。
本校におきましても、再度、子どもたちへの安全確保にかかわる話をいたしますが、下校後におきましても、お子様との約束ごとや連絡方法等を再確認いただいたり、状況に応じて、交番への連絡や110番通報いただいたりするなどの対応もご協力くださいますようお願いいたします。
栄小学校 島田 武
【お知らせ】 2023-02-09 10:01 up!