カテゴリ
TOP
お知らせ
学校行事
地域行事
最新の更新
かけ足週間 2月17日(金)
第3回全市公開授業 2月16日(木)
かけ足週間 2月16日(木)
電車図書館 1年2組 2月15日(水)
読み聞かせボランティア 2月15日(水)
避難訓練(火災)2時間目 2月14日(火)
かけ足週間 2月14日(火)
児童集会1組班 2月14日(火)
昔遊び 1年生 2月10日(金)
電車図書館 4年2組 2月10日(金)
電車図書館 1年2組 2月9日(木)
児童集会(クラブ発表会) 2月9日(木)
小中交流交歓会 6年生 2月8日(水)
かけ足週間 2月8日(水)
朝の読み聞かせ(図書委員会) 2月8日(水)
過去の記事
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
6年生社会見学の様子【令和4年6月24日】
平和への学びを終えて、これから、お弁当を食べます。いい風が吹いてます。
6年生社会見学の様子
無事ピースおおさかに着き、グループごとに学んでいます。
3年生 社会見学4 6月17日(金)
ハルカスの60階からの眺めは素晴らしく、遠くまで見えました。気づいたことをたくさんメモすることができました。
帰りは、大阪メトロ御堂筋線に乗りました。中津駅を出て、地下鉄が地上に出た時に、少し歓声があがりました。たくさん発見できた、充実した社会見学になりました。
今日は、長い距離を歩いたので疲れたと思います。お家でゆっくり休むようにしてください。
3年生 社会見学3 6月17日(金)
四天王寺で休憩し、予定通り11時過ぎに、てんしばに到着。ハルカスが間近にそびえています。
これからお弁当タイムです。
iPhoneから送信
3年生 社会見学2 6月17日(金)
10時過ぎに、通天閣前に到着です。
39 / 48 ページ
<<前へ
|
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
31 | 昨日:40
今年度:15673
総数:205418
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2023年2月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
学校行事
2/20
ユニセフ募金 避難訓練予備日
2/21
児童集会(卒業を祝う会について)
2/22
学習参観
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市「全国学力・学習状況調査」
令和6年度「全国学力・学習状況調査」大阪市の結果について
科学教育振興助成
科学教育振興助成
文部科学大臣メッセージ
文部科学大臣メッセージ
配布文書
配布文書一覧
お知らせ
学校安心・安全ルール
安全マップ
東三国小学校 学校のきまり
学校いじめ防止基本方針
大阪市いじめ対策基本方針
学校評価
令和4年度第1回学校協議会実施報告書
令和3年度第1回学校協議会実施報告書
令和3年度第3回学校協議会実施報告書
令和3年度全国体力・運動能力、運動習慣等調査結果概要
令和4年度第2回学校協議会実施報告書
令和3年度第2回学校協議会実施報告書
令和4年度「全国学力・学習状況調査」結果
携帯サイト