TOP

5年 社会科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
地震や津波災害についての学習でした。
つい最近、世界でも起きた地震。日本も地震大国と言われるほど地震が多い国ですが、今日は、そのメカニズムについて学習していました。
集中して学習していました。
地震について理解を深めるとともに、あらためて身の守り方や避難の仕方等についても確認しておきたいですね。

生活指導強調週間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週は、今年度最後の生活指導強調週間です。
強調週間のめあては「ろうか・かいだんを歩いて、右がわつうこうしよう」です。
給食の時間を利用して、児童会の代表委員が、安全に気を付けて生活するよう毎日注意喚起の放送をしてくれています。
子どもたちは、一人一人、「ふりかえりカード」でその日1日の行動を確認するようにしています。
明日は最終日。どこに印がつくかな?

キッズファミリー集会1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度のキッズファミリー(たてわり班)で集まる活動も残りわずかとなりました。
今回は、6年生を除いた1〜5年生での活動でした。
来月行う最後の集会「キッズファミリー集会2」に向けて、これまでお世話になった6年生に感謝の気持ちを伝えることと楽しいひと時を過ごせしてもらえるようにどのように活動するかを、5年生が中心になって行いました。
始めに、みんなで一緒に楽しく遊ぶ内容について考えました。
次に、6年生に感謝の気持ちを伝えるための話し合いをしました。よくみると一人一人がカードを持っています。なにやらメッセージようなものが書かれています。
これを、どうするのかな?

6年生は、この時間講堂に集まって、校長先生から「心にのこる言葉」や「名言」を引用しながら、楽しくて、貴重で、考えるお話をしていただきました。

学習参観

5時間目は、今年度最後の学習参観でした。
1年生は、生活科「じぶんのせいちょうをみんなにつたえよう」
2年生は、生活科「こんなに大きくなったよ」
3年生は、総合的な学習の時間「9さいのつどい」の学習でした。
どの学年もこの日に向けて、準備をしたり練習をしたりしてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習参観2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
高学年の様子です。
4年生は、国語「『なぞかけ』をつくろう」
5年生は、総合的な学習の時間で「6年生に向けてがんばること」
6年生は、理科、社会科、算数科の学習でした。
子どもたちのがんばっている姿や思いが伝わる時間でした。
その後の懇談会への参加もありがとうございました。
今年度も残り1か月と少しですが、どうぞよろしくお願いいたします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
月間行事予定
2/20 読書週間 〜2/24
児童朝会
2/21 登校班別子ども会 1・2年生への読み聞かせ(図書委員会)
クラブ活動(3年生見学) スクールカウンセラー来校日
2/22 お話大好き 放課後算数教室
6年 茶話会
2/24 卒業を祝う会
1・2年生への読み聞かせ(図書委員会)