TOP

2年 国語科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「たからものをしょうかいしよう」の学習でした。
自分の宝物について、「はじめ」「中」「おわり」の組み立てで、話すことを考え、メモにして、今日はみんなの前で話しました。
宝物は「友だち」「家族」「貝がら」「ゲーム機」「キーホルダー」「ぬいぐるみ」などいいろいろでしたが、その時の思い出も大きく関係しているようでした。
聞く人に届く声の大きさを考えて話すことができていました。

音楽鑑賞会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
音楽鑑賞会がありました。
今日、お越しいただいたのは「アンサンブル・レネット」さんです。
低・中・高学年ごとにわかれてそれぞれの学年に応じた曲を披露していただきました。
途中、パントマイムやボディパーカッションの体験もあり、楽しい時間を過ごしました。

5年 国語科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「和の文化を受け継ぐ」の学習で作ったリーフレットが掲示されていました。
パワーポイントにまとめたものは授業で発表し、他のクラスや学年の友だちにも見てもらえるようリーフレットにまとめたものを掲示していました。
「和食」「遊び」「家」「和紙」「日本茶」「祭り」等々、グループでテーマを決め、これまで調べ、まとめました。なかなかの出来栄えです。勉強になります。

1年 音楽科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「『ど』のおとであそぼう」
けんばんハーモニカでリズムよく音を出す学習です。
『ど』の鍵盤は、親指で押さえます。
楽しそうにリズムよく『ど』の音を出していました。
そのあと、「『どれみ』のおとであそぼう」の学習でした。
3本の指を使います。友だちとリズムを合わせるのが意外とむずかしいようで、繰り返していくうちに段々とずれが出てきてしまいます。
友だちと合わせられるようになるには、もう少し練習が必要かな。

なわとび集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月10日(木)〜12月9日(金)の期間、朝の8時30分〜8時45分の間に、なわとび集会を実施しています。
低学年と高学年に別れて行います。
今日は、高学年の日でした。時間内に全部で5つの技(1.前跳び 2.後ろ跳び 3.かけあし跳び 4.あや跳び 5.チャレンジ跳び)に挑戦します。
朝日を浴びながら、リズムよく跳んでいました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
月間行事予定
2/20 読書週間 〜2/24
児童朝会
2/21 登校班別子ども会 1・2年生への読み聞かせ(図書委員会)
クラブ活動(3年生見学) スクールカウンセラー来校日
2/22 お話大好き 放課後算数教室
6年 茶話会
2/24 卒業を祝う会
1・2年生への読み聞かせ(図書委員会)