【5年生】いじめを考える日 「これって不公平?」
5年生は、いじめを考える日の取り組みで、道徳の時間に「これって不公平?」の学習をしました。子どもたちは、まずはじめに「不公平」という言葉について考え、「同じ立場じゃないこと」「立場によって差が生じること」「平等じゃないこと」など、それぞれの意見を話しました。日常生活のなかで「不公平さ」を感じるような四つの場面において、「どの場面が最も不公平さを感じるか」について考えました。話し合いのなかで、不公平にならないために、クラスでは、相手の意思を尊重することの大切さやその人に合った行動をとることが大切だという考えにまとまりました。
お知らせ
昨日の集団下校対応において、ご理解とご協力を頂きましてありがとうございます。
本日、西警察に確認したところ、防犯カメラ等を確認しましたが不審な写りこみは確認できず、通常通り生活しても大丈夫とのことです。 本日の下校については、通常通りの下校となります。 【6年生】いじめを考える日この教材を通して、いじめに対して「わたしのせいじゃない」と言っている子ども達の考え方から、いじめに対する傍観者としての無責任な気持ちがいじめを生んでいることを理解し、いじめをなくすにはどうしたらよいかを考えることができます。 子ども達は、いじめを止めるためにできることを真剣に考えていました。 耐寒駆け足が始まりました!火・木曜日は2・4・6年生、水・金曜日は1・3・5年生が走ります。約5分間、運動場のトラックを走ります。 持久走で大切なことは、しっかりと自分のペースを保つということです。まずは自分のペースがどれくらいなのかをつかみ、しっかり走って体力をつけましょう! 【6年生】発育測定今回の保健指導は「ストレス」がテーマでした。保健の先生から、上手にストレスと付き合っていく方法を教わりました。「ストレス=悪いもの」というイメージを持つがちですが、「良いストレス」を感じることで、それが自分の成長につながっていきます。これからむかえる中学校生活にも生かしていってほしいと思います。 |
|